blog

オリエンテーリング、阪神奈大会 Ⅾay1
2/22(土)は、オリエンテーリングの阪神奈大会(阪神大・神戸大・奈良女子大共催)に参加しました。テレインは、奈良県山添村です。クラスは、M70Aです。.M70Aクラスルート図..ルート拡大図..①は、道を走るだけですからミスはありませんが、45秒のミスタイムになりました。急登を登るのに足が重くて苦しかったためのロスでしょうか?②は、アタックの小径の分岐から藪のため入りにくかったので少し下がったりしたためでしょうか?49秒のロスタイムになりました。③が一番の失敗でした。中間の尾根を越えるとき北寄
02/28/2025 - 14:54
浜名湖周遊サイクリング~その2~
浜名湖周遊サイクリング~その1~ の続きです。  二川自然歩道の散策を終え浜名湖へ向け自転車をはしらせたら見事のまでの自転車走行レーンに出くわしました。  これは本当に走りやすかったです。  こういった道が増えるといいな~と思い快走しました    再...
02/28/2025 - 12:14
tsureduresyasinntyou
要害山~コヤシロ山(山梨県)2025/2/26
冬の里山歩きは大好きです。
よく歩くのは地元の飯能三山や高尾山から秩父の山が多いのです。

今回はYouTubeで見つけた山梨県の上野原市の山を歩いてみたいと思います。

この辺りの山は上野原市手前の陣馬山、生藤山までで、その先は扇山、権現山、百蔵山ぐらいです。
その間の山はまだ歩いたことがありません。

YouTubeを見ると景色が良くて穴場的な山域みたいなので楽しみです♪

八重山登山口駐車場(7:30)→尾続山登山口(8:15)→尾続山(9:00)→実成山(9:40)→コヤシロ山(9:...
02/28/2025 - 11:28
hikabonkumakuma
【府中】くじら山とカニ山 セツブンソウ咲く街中ハイキング

東京の府中、調布にある浅間山~くじら山~カニ山へ超低山ハイキングに行ってきました。

ほぼ都会の散歩ですが、浅間山からは富士山が見えたり、途中の野川公園では梅やセツブンソウが咲いていたりと、展望と花を楽しめたトレイルでした。

街中トレッキングの1コースとしてお勧めしておきます。

...


02/28/2025 - 10:02
みや
浜名湖周遊サイクリング~その1~
 パソコンの設定に時間をようし、新しいパソコンをいじくりまわしていたら木曜日となってしまいました。  ということで2月23日の日曜日に出かけた浜名湖周遊サイクリングの記事を書いています。  毎年、出かけている浜名湖ですが、ただ1周するだけで面白くなく浜...
02/27/2025 - 11:32
tsureduresyasinntyou
青梅のカワヅザクラ(河津桜)2025.2.26
カワヅザクラ(河津桜)の開花情報が入ってきています。青梅にあるものは少し遅めで、特に今年は寒い日が続いていたので2月では無理かと思っていましたが、ちょうど公園の近くを通る機会がありましたので見てきました。.数輪開花が見られました。.カワヅザクラ..カワヅザクラ..カワヅザクラ..カワヅザクラ..まだ一分咲きにも満たない程度です。ほとんどは堅い蕾です。.カワヅザクラ(蕾)..ブログランキングに参加しています。        ↓クリックご協力よろしくお願いします。    .にほんブログ村      
02/26/2025 - 14:56
飯綱山 高デッキ山
飯綱山と高デッキ山に、仲間の皆さんと登ってきました。
(2025-2/23.24 同行 妻、Sさん、Iさん、Hchiさん)

...
02/26/2025 - 00:22
世話人
四阿山 …あずまや高原から往復(上田市/群馬県嬬恋村)
250225DSC00807.JPG
四阿山山頂から北アルプス・戸隠連峰を眺望。

あずまや高原ホテル(休業中)登山口747-809牧場入口816-...
02/25/2025 - 13:00
急行野沢
カラオケ会(青・春)(後半)
2/17(月)は、レク仲間のカラオケ会に参加しました。立春も過ぎましたので、テーマは一応「青春」にしました。平日の昼間は空いているので、3時間でも料金は変わらないと言うことで今年から3時間になりました。テーマを絞ると歌える歌が足りなくなる場合もあります。ですからあまり知らないうろ覚えの歌にも挑戦です。.後半は恒例の採点を設定します。..「青春の城下町(梶光夫)」.青春の城下町(梶光夫)青春の城下町(採点)..「青春のパラダイス(岡晴夫)」.青春のパラダイス(岡晴夫)青春のパラダイス(採点)..「
02/24/2025 - 14:59
パソコンを新調
 今までのパソコンの動きが悪くなった状態でWindows11をアップデートするとパソコンが動かなくなると思い、本日新調しました。  台湾のISMという初めて聞くメーカーですがとても安い。  大量の写真データやGISを使うのでCORE7がいいよと言われるので...
02/24/2025 - 12:37
tsureduresyasinntyou
【横浜】港南台駅〜大丸山〜金沢文庫駅 梅が満開の六国峠ハイキング

横浜市最高峰の大丸山港南台駅~金沢文庫駅というルートで低山ハイキングに行ってきました。

鎌倉にも近く、ビートルズトレイルや六国峠ハイキングコースとも呼ばれる道です。

低山でありながらも山頂からは海の展望が望めたり、途中の金沢自然公園には梅林もあって、ちょうど見ごろを迎えて満開の梅や菜の花を見ることができました。

縦走路もフラットで歩きやすく初心者にもおすすめ。2月でもお花見散策が楽しめます。

...


02/24/2025 - 09:01
みや
台湾人の方々が経営する中華料理店
 10年ぐらい前ぐらいでしょうか?  台湾人の方々が経営する中華料理店が増えました。  どうも東海地方の特徴のようですけど安くてボリュームがあります。  通うと間違いなく成人病になるので普段は行きませんが、山やサイクリングの後に腹いっぱい食べたい時ぐら...
02/23/2025 - 23:47
tsureduresyasinntyou

Pages