blog

<山形遠征> 蔵王温泉スキー場(山形県山形市/上山市)
DSC00082.JPG
ユートピアリフト沿いのスノーモンスター

昔からのスキー仲間と1月29日(水)~31日(金)、蔵王へ2泊3日でスキーに出かけた。...
01/31/2025 - 09:00
急行野沢
オリエンテーリング、伊勢原スプリント2025
1/26(日)は、オリエンテーリングの伊勢原スプリント2025に参加しました。テレインは、伊勢原市総合運動公園です。スプリント競技ですが、競技時間の関係から一番短いMSSクラスにエントリーしました。.MSSクラスコース図..ほとんどミスらしいミスは無く、ミス率5.0%は上々でした。.コース拡大図..北半分拡大図..しかし、競技中はルートチョイスで迷ったところもあります。③-④はレッグが長く、右回り・左回り共にごちゃごちゃした感じで分かりにくかった。右回りをチョイスしたが、終わった後考えたら左回り
01/30/2025 - 14:53
ワセリン
 久しぶりにズボンで被れました・・・  とても痒くてたまりません。  今までは耐えていましたが今回のは酷い・・・  どうしよう?と考え出した時に思い立ったのはワセリン。  これ塗ればなんとかなるだろうか?  と考え購入しました。  実は私は色々な物に被...
01/30/2025 - 11:52
tsureduresyasinntyou
東平「梨の里」と百穴堤防散策コース(東松山市・吉見町)
駅からハイキング・ファンの皆さん、
お元気ですか。

今回は、東武鉄道「健康ハイキング」、
東武東上線東松山駅を起点とする
「東平「梨の里」と百穴堤防散策コース」
に行ってきました。

コースはこちら。約11kmのコースです。

...
01/30/2025 - 00:33
parquet1
自転車のルール
 先日、サイクリングで金華山の展望台を訪ねました。  その時、「自転車等の乗り入れはご遠慮ください」書かれた看板が車止めにつけられていました  以前、来た時こんなのあったかな?と思いつつ看板に従い自転車を置き展望台へ行きました。  ここを訪れるサイ...
01/29/2025 - 12:14
tsureduresyasinntyou
とりあえず出かけたサイクリング2
とりあえずでかけたサイクリングの続きです。  多賀坂を関市迫間方面へ下り金華山を目指している最中にお昼を迎えました。  おなかが空いたな~と思っていたところ目の前にCoCo壱番屋が!ということで、CoCo壱番屋でカレーを食べて腹ごしらえをしました。   ...
01/28/2025 - 12:08
tsureduresyasinntyou
自作焚き火台の火入れ式に立ち会う 
俺グリル295(自作焚き火台)の火入れ式友人のU氏(さすらいのキャンパー)自作の会心作焚き火台の火入れ式に立ち会った組み立てるのは慣れが必要だが、なかなかの出来栄え壊れることなく問題なく焚き火ができている(笑)作者はステンレス板接合部のアルミリベットの耐熱性を心配して、赤外線温度計で入念なチェック495度大丈夫そう?無事火入れ式は完了した自作焚き火台詳細はU氏のYoutubeでチャンネルで御覧ください公園の枝の上ではモズも焚き火を観戦していた ここからは帰り道の様子多摩川河川敷でカワセミを激写今
01/28/2025 - 09:49
クマ・シカ問題と自然との共存を考える講演
1/25(土)は、久しぶりに西新宿に出ました。ニッセイ緑の環境講座「クマ・シカ問題と自然との共存を考える」講演を聴くためです。樹木図鑑作家の林将之先生の講演であることも、出かけた要因です。.講演資料..クマ・シカ以外に大きな害のある身近な動物がいることも知りました。.資料..害があると言って駆除すると、意外な連鎖反応があることも知りました。.資料..林先生の図鑑は既に色々持っていますが、最近出版された改版本を買いました。.図鑑..ブログランキングに参加しています。        ↓クリックご協力
01/27/2025 - 14:54
とりあえず出かけたサイクリング
 今週末は26日の日曜日の10時から15時までの時間しか空き時間が無い。  とりあえずサイクリングへ行くぞ!ということで自転車に乗ってスタート!  自転車に乗りながら峠道へ行きたいと思い多賀坂に向け自転車を走らせました。  多賀坂についてから、次は何処?と...
01/27/2025 - 12:13
tsureduresyasinntyou
【栃木】晃石山〜太平山 清水寺の蝋梅が満開!駅から登山

栃木県の岩船山~晃石山~太平山へ登山に行ってきました。

1月は蝋梅(ロウバイ)の群生で有名な清水寺が満開となる季節で、ちょうど見ごろを迎えて素晴らしい景色が広がっていました。

低山ながらも展望が良くて、迫力ある断崖雪壁など見どころも豊富!

岩舟駅から大平下駅へ電車のみのアクセスで登れます。

...


01/27/2025 - 09:40
みや
新宿中央公園
1/25(土)は、久しぶりに西新宿に出ました。ある講演を聴くためです。.時間に余裕があったので、新宿中央公園に寄りました。.新宿ナイヤガラの滝..冬の寒い最中ですが、綺麗な花が沢山咲いていました。.花壇..花壇..新宿ナイヤガラの滝裏..公園の一角に熊野神社があり、お参りしました。.熊野神社..狛犬..久遠の像..都庁(裏)..ブログランキングに参加しています。        ↓クリックご協力よろしくお願いします。    .にほんブログ村         1/26 現在 ハイキング 3位    
01/26/2025 - 14:51
東籠ノ登山 ……湯の丸スキー場から三方ヶ峰・見晴岳周回(東御市)
x250126DSC09857.JPG
東籠ノ登山から烏帽子岳・湯ノ丸山・西籠ノ登山を望む。

湯ノ丸スキー場第6リフト下950-1104池の平駐車場-1141東籠ノ登山1214-...
01/26/2025 - 13:00
急行野沢

Pages