ケヤキ

北区岸町1-15-25
phone: 
03-3908-9275

江戸時代に王子村の名主、畑野孫八が屋敷内に滝を開き、茶を栽培して避暑のために一般に開放したのが始まりで、名前の「名主」はそこに由来する。
明治中期には貿易商垣内徳三郎の所有となり、栃木の塩原の風景を模して庭石を入れ、ヤマモミジなどを植栽、渓流をつくり一般に供した。
1938年(昭和13年)には株式会社精養軒が買収して食堂やプール(名主水泳場)などを営業していたが、戦災で焼失。その後は荒れ果てていたが、東京都が土地の買収と橋や東屋などの修理を進め、1960年(昭和35年)に都の有料公園として開園した。1975年(昭和50年)には北区に移管された。
園内は回遊式の庭園となっており、男滝(おだき)、女滝(めだき)、独鈷の滝(どっこのたき)、湧玉の滝(ゆうぎょくのたき)の4つの滝が復元されている。これらの滝は地下水をポンプで汲み上げて水を流しており、滝から流れた水は小川となって園内を巡り大小の池に注いでいる。一時、園内に人工飼育し放流されたヘイケボタルが自生していることが確認されていた。夏にはホタルの観察会も催されていたが2011年(平成23年)以降中止となっている。
Read more about 名主の滝公園

千代田区北の丸公園1番1号
管理: 
皇居外苑管理事務所
phone: 
03-3213-0095

江戸城の北の丸であった場所で、現在は環境省の管理する国民公園の一つである。多くの文化施設を公園内に持ち、旧江戸城の遺構(田安門、清水門はいずれも重要文化財に指定)も多い。ビルが立ち並ぶ都心部にあって、緑が豊かな場所であり、皇居外苑や日比谷公園などと並んで都会のオアシス的な公園である。園内には道路があるため、自動車での乗り入れもでき、有料駐車場も備えている。散策や森林浴、ジョギングやウォーキングを楽しむ人々も多く見られる。
公園西側の堀にある石垣のわずかな隙間に、国の天然記念物に指定されている「ヒカリゴケ」が自生している。江戸城築城の際に全国から運び込まれた石垣用の岩に付着したまま持ち込まれたと考えられているが、本来高地の洞窟などでしか見ることができない貴重な苔であり、都心部で発見されることは極めて稀である。 Read more about 北の丸公園

東村山市富士見町5-4-67
管理: 
東村山中央公園サービスセンター
phone: 
042-392-7322

1986年6月1日、通産省工業技術院機械技術研究所の跡地に開園した。地理的には武蔵野台地中央部の武蔵野段丘に位置する。北側に西武多摩湖線を挟んで狭山・境緑道が隣接している。また、公園の中央部には八坂給水所に付属する地下配水池が存在する。植生は主にクヌギやコナラの雑木林、シラカシ、ケヤキ、ムクノキなどの混生である。 Read more about 東村山中央公園

品川区小山台2-6-11
管理: 
林試の森公園サービスセンター
phone: 
03-3792-3800

西ケ原(現・東京都北区)にあった農商務省林野整理局樹木試験所(1878年(明治11年)設立)から、目黒川支流の羅漢寺川谷戸南側の北斜面の現在の地に植樹を移し、1900年(明治33年)6月に「目黒試験苗圃」を設置した。当時の広さは約45,000坪であった。
1905年(明治38年)に林野庁「林業試験所」、1910年(明治43年)に「林業試験場」と名称を変えた。また、この試験場の周辺に明治から大正にかけて多くの研究所が置かれた。戦後にかけても、北里研究所目黒支所、津村研究所、石炭綜合研究所、国立予防衛生研究所など、18の研究所が置かれていたことが見える。
試験場は1978年(昭和53年)につくば市に移転(現・独立行政法人森林総合研究所)し、跡地は東京都に払い下げられて公園として整備、1989年(平成元年)6月1日に「都立林試の森公園」として開園した。開園面積は12ha(約36,000坪)である。 Read more about 林試の森公園

国分寺市泉町2-1-1
管理: 
武蔵国分寺公園サービスセンター
phone: 
042-323-8123

1987年、国鉄が分割民営化される際に、国鉄の債務を返済する目的で閉鎖された中央鉄道学園の跡地を住宅と公園として整備して2002年4月1日に中央鉄道学園跡地の泉地区が開園した。2004年には中央鉄道学園跡地の南側を通る東京都道145号立川国分寺線(通称:多喜窪通り)の向かいにあった郵政省(当時)の社宅(逓信住宅)跡地を整備した西元地区が開園した。
公園北側にはJR中央本線が通り、公園中央を東京都道145号立川国分寺線(通称:多喜窪通り)が通り、泉地区の西側には中央鉄道学園跡地の敷地を整備した際に発掘され、整備された東山道武蔵路。都営住宅を挟んで府中街道(埼玉県道・東京都道17号所沢府中線)が通っている。 Read more about 武蔵国分寺公園

府中市浅間町1-3-1
管理: 
府中の森公園サービスセンター
phone: 
042-364-8021

旧米軍府中基地の跡地利用の一つ。公園敷地内に府中市美術館があり、府中の森芸術劇場と府中の森市民聖苑が隣接している。道路を挟んで東隣りに航空自衛隊府中基地がある。
管理運営は指定管理者の財団法人東京都公園協会が行っていたが、2011年4月1日からは指定管理者が西武・武蔵野パートナーズに変更された。その後、再び東京都公園協会に変更になる。園内には府中の森公園サービスセンターが置かれている。武蔵野の「森」・「丘」・「川」が表現されており「緑に包まれたファミリースポーツ公園」とされている。
旧米軍基地跡地はその広大な土地を利用して公園が多く作られて、その一つの当公園は、多くの緑で地域の環境を向上させ、健康に必要な運動設備を提供し、また災害時の避難場所として整備されている。
運動設備は、野球、テニス、ジョギングコース、サッカー他、子供用遊具と充実している。
バッタ・コオロギ・トンボ・蝶などの昆虫が多くが見られ「昆虫観察会」が開催される。
植物はシャガ、キリ、クヌギ、ケヤキ、コナラ、ヒマラヤスギ、キンモクセイ、ツバキが見られる。
公園内には、「アンとミッシェルの彫像」など著名作家による8つの彫刻作品が設置されている。
Read more about 府中の森公園

練馬区光が丘4-1-1
管理: 
光が丘公園サービスセンター
phone: 
03-3977-7638

光が丘公園(ひかりがおかこうえん)は、東京都練馬区光が丘、旭町および板橋区赤塚新町にある都立の都市公園(総合公園)。光が丘団地に隣接する練馬区最大の公園である。
同地には、戦時中は特攻隊の出撃基地ともなった成増飛行場や、日本初の私立の林間学校神田區武蔵健兒學園(花岡学院)があった。戦後は米軍の家族住宅、グラントハイツとして利用された。
光が丘団地や商業施設光が丘IMA、清掃工場などに連接している。1973年(昭和48年)に米軍グラントハイツが返還され、その跡地に造成された。 Read more about 光が丘公園

中央区浜離宮庭園1-1
管理: 
浜離宮恩賜庭園サービスセンター
phone: 
03-3541-0200

東京湾から海水を取り入れ、潮の干満で景色の変化を楽しむ、潮入りの回遊式築山泉水庭。
園内には鴨場、潮入の池、茶屋、お花畑やボタン園などがある。2000年代前半に西側の旧汐留貨物ターミナルが再開発されて汐留高層ビル群が林立し、庭園とコントラストを成している。
江戸時代に甲府藩下屋敷の庭園として造成され、徳川将軍家の別邸浜御殿や、宮内省管理の離宮を経て、東京都に下賜され都立公園として開放された。近年、かつて園内にあった複数の建築物の再建が進められており、4棟のお茶屋などが復元されている。 Read more about 浜離宮恩賜庭園

三鷹市大沢6-4-1
管理: 
野川公園サービスセンター
phone: 
0422-31-6457

園の東西を東八道路が横切り、その北側を野川が西から東に流れる。園の東端近くで東八道路と野川が交差する。東八道路と野川に挟まれた区域や東八道路以南の各所には武蔵野の雑木林が多く残存する。自然観察園から西方へ野川沿いに細い市道を越えると、東京都立武蔵野公園である。また、人見街道(東京都道110号府中三鷹線)を挟んで南に200mほどの所に東京都立武蔵野の森公園がある。
元は国際基督教大学(ICU)所有のゴルフ場であった。現在もかなりの面積で芝生が広がる。園西部にデイキャンプ場、南部にテニスコート、バーベキュー場、駐車場、中央部に児童遊具施設「わんぱく広場」とアスレチック場を備える。 Read more about 野川公園

武蔵野市御殿山1-18-31
管理: 
井の頭恩賜公園管理所
phone: 
0422-47-6900

井の頭恩賜公園(以下、「井の頭公園」という)は、武蔵野市の南東から三鷹市の北東にかけて広がる公園である。総面積は約43万m2である。
井の頭公園はその中心に井の頭池(約43,000m2)を擁している。井の頭池は北西-南東方向に延びる細長い形の池であり、北西端は二つに分かれ、南東端からは井の頭池を源とする神田川が流出している。神田川の流れの一部も井の頭公園に含まれている。また、井の頭池の西側には御殿山の雑木林があり、吉祥寺通りを挟んで東京都建設局井の頭自然文化園が位置している。雑木林の南側には玉川上水が東南方向に流れ、そのさらに南には「西園」が位置している。この西園には、400mトラックと三鷹の森ジブリ美術館がある。玉川上水の下流側の脇には小さな広場のある「東園」がある。
行政区分から見ると、井の頭池と神田川、西園、東園が三鷹市に属し、井の頭自然文化園と御殿山の雑木林が武蔵野市に属している。
井の頭池から北500m弱にはJR中央線吉祥寺駅が位置している。この吉祥寺駅には井の頭公園に向かう公園口(南口)が設けられており、吉祥寺駅から井の頭池にかけて、若者向けの商店が並んでいる。南東の神田川沿いには、京王井の頭線の井の頭公園駅がある。井の頭公園駅から井の頭池までは至近であり、その間では小さな広場や小道を散策することができる。 Read more about 井の頭恩賜公園

Subscribe to RSS - ケヤキ