足立区都市農業公園

alias: 
都市農業公園

1995年(平成7年)10月開園。正式には江北公園の1ブロックである。芝川が荒川に注ぐ河口付近に位置し、南側は荒川河川敷緑地に面している。全国各地に作られている農業公園のひとつで自然とのふれあい、植物栽培、園芸、農業への理解と教育、市民の憩いのために作られたものである。
園内には田畑、果樹園、温室、同区内から移築した古民家など、東京郊外で行われていた農業を伝える目的の施設のほか、芝生広場や児童遊具など家族向けの施設が設けられている。
荒川土手側入口にはレストハウスがあり、荒川の河川敷道路から芝川自転車道が分岐する地点として、サイクリング愛好者の休憩ポイントとなっている。
入園は無料、早朝夜間および年末年始などは休園となる。
1996年に手づくり郷土賞受賞。

区市町村: 
住所: 
東京都足立区鹿浜2-44-1
面積: 
67000.00m2
station: 
西新井駅, 赤羽駅
phone: 
03-3853-4114
施設: 
野菜直売所とれたてマルシェ, レストハウスキッチンとれたて, 人と自然の共生館, 紙すき・染色室, 昔の農機具展示室, 古民家・長屋門, 田んぼ・畑, 遊具広場, 河川敷花壇

tagsPlants_and_Animals: