尾久の原公園

かつては当地一帯の大半が旭電化工業(現:ADEKA)尾久工場があったところであった。戦後、東京都が跡地を買収し、跡地の東半分が公園として整備され1993年に開園したものである。公園は自然の原っぱや湿地などが大半の公園となって開放的なつくりとなっており、人々の憩いの場となっている。なお西半分は東京都立大学荒川キャンパスとなっているほか東尾久運動場、東尾久浄化センター(下水処理施設)となっている。

区市町村: 
住所: 
荒川区東尾久7-1
面積: 
61841.00m2
station: 
熊野前駅
phone: 
03-3819-8838
管理: 
尾久の原公園サービスセンター

tagsPlants_and_Animals: